ズボ連の本、好評発売中!

弁当箱、水筒のパッキン洗い 「あ~!めんどくさい」を極力避けるズボラ技2つ

こんにちは。

デザイン書道家の赤坂です。

令和元年!初のズボ連ブログです。

4月から新年度が始まり、1か月。
お子さんの進学やご主人の異動で、
生活がガラッと変わった方もいるのではないでしょうか。

新たな年度がはじまると、何か始めたくなりますよね。

私の過去を振り返ると…
コンビニ弁当や外食をやめて、手作り弁当でダイエット!
ペットボトルをやめてマイボトル習慣!
などなど。

みなさまはどんな新生活を始めましたか?

 

このシーズン、
おそらく多くの方が直面しているであろう

お弁当作り!

が今日のテーマ。

といっても、ズボラである私がお弁当作りよりも
めんどくさがることと言えば、

弁当箱のパッキン洗い!!

一緒に持たせる水筒、
麦茶を用意するのに使うピッチャー、
作り置きのおかず用の保存容器…

「いったい、いくつのパッキンを洗えばいいんだ! 」

と洗い物のたびにストレスを感じていました。

パッキンの周りは油分も残りやすく、
いちいち外すして付けるのも大変!
かといって、手抜きしていると
不衛生で、いや~~な感じに!

 

そこでズボラ主婦に朗報の

 

弁当作り中にパッキン洗いから解放されたいと願い続けた(?)
私がひらめいたズボラ技のご紹介です!!

 

結論。

「洗わなきゃいいじゃん!!」

 

洗わなきゃいけないパッキンを極力減らすのです。

つまり「使わない」ということですね。
では使わないために、どうしたのか?
2つ方法をご紹介します。

 

キーワードは

「やめる」「見直す」

です!

まず、これ!

麦茶を作り置きするための家庭用ピッチャー。

 

わたくし、

フタ、

捨てました (゚∀゚)

はい、1つめの方法は、答えは…
ちゃんとフタをするのをやめました

で、どうするのかというと・・・

ラップとゴムでフタ替わり

特に夏場は麦茶は作っても作ってもどんどんなくなるし、
冷蔵庫の安定した場所で保管すれば
こぼれる心配はほとんどなし。

 

ちなみに小さなお子様いる方はご注意!!
こぼされたら余計めんどくさいことになりますからねぇ~

しかし捨てなくてもよかったと、若干の後悔あり。
来客時にテーブルに出せなくなってしまいました( ゚Д゚)

使わない前提で
とっておけばよかったぜ!!

捨てるかどうかまでは各自ご判断ください。

 

2つ目の方法・・・それは

「お弁当箱を見直す!」

たどりついたお弁当箱は2つ。

 

① 懐かしのアルミの弁当箱

あまりきれいな写真じゃなくてすみません…
使い倒して柄が剥げてます(^-^;

こちらは、保育園に毎朝ご飯だけを持っていっていた
息子のものです。
ごはんなら汁も出ないし、そもそも密閉する必要なし!

大人の弁当箱として使うときも
おにぎりにちょっとしたおかずなど、
汁けがなければOKですよね。

 

そしてもう一つ、大食いの娘が使用していたのが

② スクリュー型の保存容器

これをお弁当箱代わりに使います。
お茶碗2杯分ぐらい入ります。

絵柄があったり、季節限定の商品があったり。
100円均一にも似たようなものが売られています。

 

どちらも底が丸いので洗いやすい。
スクリュー型はアルミに比べてスクリュー部分が
若干洗いにくいかもしれませんが、
パッキンよりははるかに楽です。

 

この中に入れるごはんも、

・チャーハン
・ドライカレー
・チキンライス
(オムレツは面倒なので、スクランブルエッグのっけてオムライスもどき)
・焼肉丼
・焼きそば

フライパン一つでできるメニューをローテーション。

余裕があれば、もう一品おかずを作って
ご飯の上にドーン!

 

習い事で週に1度お弁当を持って行っていた娘。
いつもこんな弁当でいつか娘に怒られるかと思ったら、
「おいしそー」
友達にいいな~とうらやましがられたそうです(´▽`*)

 

とはいえ、遠足など大事な日には漏れるのも心配。
こんな時にはちょっといい母を演出しようと
張り切って、普通のパッキンありのお弁当箱を使います。

手を抜けるところは極力抜きながら、
これでズボラ弁当でも
子どもたちからの信頼をなくすことはありません(笑)

 

大嫌いな家事は、完全になくすことはできないけど
できるだけ避ける、という工夫をしていきたいですね~

 

令和元年となり、今年はふた月連続でリセットされた気分。
そんな私は5月から新習慣を始めます\(^o^)/
詳しくは、またご報告しますー

 

ーー

ズボ連は
ズボラ主婦による ズボラ主婦応援団体です。
どうぞよろしくお願いいたします~

メンバーになるには
毎月プレゼントが当たる(かもしれない!)
お得なメルマガに登録するだけ!

================

 

この記事のライター

================

赤坂直恵

デザイン書道家 / グラフィックデザイナー
千葉市在住、2児の母。
筆文字ロゴ、名刺、ちらし制作など
中小企業の広報のお手伝い他、
ペン字の個別指導もしています。

【ホームページ】
http://naoe-ds.com/

【ブログ】
https://ameblo.jp/naoe-designstudio/
→日常のできごと、文字をきれいに書くコツなどを公開

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/naoe_ds/
→「書いてみた!」筆文字作品を投稿中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です