ズボ連の本、好評発売中!

【無料セミナー】周りから愛され尊敬される大人に!プログラミング教育でズボラでも身につく人間力

こんにちは

先日ママ友が言ってました。

プログラミングを学ぶ…
自分には関係ないと思っていたのに、

IT化の波は
中年をも襲う。

できないなんていってられないって。

そんなセリフを耳にした
ズボ連ライター はぴ子です。

 

 

ママ友も
別にプログラマーとかになる予定はなく

今まで手作業で
100回繰り返していたことが

1回クリックするだけで
数秒で作業を終わらせることができる

そんなことに気づいてしまったので
自分の仕事を楽にするために
なんとかやっているらしいです。

 

 

さて、タブレットとパソコンなどが
生活の中で当たり前となっている現在。

中年になってからヒーヒー言わなくていいように
2020年度から
小学校で必修化となったのが

プログラミングです。

 

えっと、
そもそも「プログラミング」というものが
具体的にどういうものなのかよく分からない…

 

ですよねー

実は
私もあまり分かってません!

 

ってことで、ググってみたら…

 

プログラミングというのは、

パソコンの画面に
アルファベットや記号で文章を打ち込む。

実行する。

何かが起こる。

 

どうやらこういうモノらしい。

 

いや、余計
わからなくなってない?(笑)

 

プログラミング学習というと
ロボットを作るみたいな
イメージを持つ方も多いですが、

 

小学校でのプログラミング学習は
プログラミング言語を使った
専門的な勉強ではなく

主に論理的な思考を身につける
ってことを目的にしてるらしいです。

 

 

 

例えば、ザリガニとり。
ザリガニを取ろうとすると

ザリガニを取りたい

ザリガニについて調べる

ザリガニの餌を調達

ザリガニを取るための道具をつくる

仕掛け方を工夫する

試行錯誤してつりあげる

 

目的があって
そのためにはどうしたらよくて

その行為をするためには
何をしなくてはならないか。

 

あー、これなら
なんかわかる気がする!

って、これで合ってるのだろうか…

 

・小学校からプログラミング教育って本当に必要?

・プログラミング教育でどんなチャンスが開けるの?

 

子どものころに習わずにきた
プログラミング教育初心者の私たちに

ズボ連を応援してくれている
子ども向けの
ロジカ式プログラミング教室さんが

無料セミナーを案内してくださいました!

 

【教育セミナー】経済格差もなんのその!すべての子どもに等しくチャンスを与えるプログラミング教育とは
↓↓↓
▼お申込フォーム
https://forms.gle/gnNAG6BtSwwaNbfu6

 

2月4日(土)10:00-11:30
2月11日(土)10:00-11:30

無料

 

経済格差もなんのその…?
気になるキーワードですねっ!

ところで
ロジカ式ってなんですか?

 

担当者さんいわく

ロジカ式は、
プログラミングを学ぶだけではなく
人間力を育むトレーニングがあるのが特徴

とのこと。

 

プログラマーを育てる教育ではなく
プログラミングを学ぶ過程で

どんな分野でも活躍できて
尊敬される人

思いやりや
コミュニケーション力があって

周りから
愛される人になることを

目指すのが
ロジカ式のコンセプトだそう。

▼詳しくはこちらのサイトを見てね
https://logica-ed.com/online-lp/

 

 

・夢をかなえる人

・考え抜く人

・耐え抜く人

・伝える人

 

なんとなく
スポーツの習い事とかで
身につきそうなアレコレ。

へー、それが今の時代は
プログラミング教室で
身につくのー!?

 

「人間力を高める習い事は
これ一つにオールインワン!」

 

ってことは…
これってズボラさん向きなんじゃ?

 

もっと詳しく知りたいー!
って方はぜひこちらに参加してみて下さい。

リアルとオンラインが選べます。
無料だから、GOGO!

 

【教育セミナー】経済格差もなんのその!すべての子どもに等しくチャンスを与えるプログラミング教育とは
↓↓↓
▼お申込フォーム
https://forms.gle/gnNAG6BtSwwaNbfu6

 

2月4日(土)10:00-11:30
2月11日(土)10:00-11:30

無料

 

セミナーの講師は
株式会社ロジカ・エデュケーション代表取締役CEO
特定非営利活動法人ロジカ・アカデミー 理事
IPA認定「天才プログラマー/スーパークリエータ」
関 愛さん

北海道の貧しい環境で育ち
中卒ながらプログラミングを
独学で習得され

18歳で起業して
システム開発の道に。

新入社員研修講師として13年以上
プログラミング教育に携わり

大手企業で1,500名以上の
現役プログラマーを育成。

日本の子どもの
プログラミング教育をけん引されている方です!

 

関さんは
新入社員研修の講師として登壇する中で
新入社員をたくさん見ていて

「日本の教育は働くための教育を全然してこなかったんだ」
ということをすごく痛感したそう。

テストでいい点をとるためだけの教育で
大学を出て社会人になったとたん
「働けない人」があまりにも多いと思ったんですって!

 

なるほど。
そこが出発点なんですね。

 

 

ロジカ式を学ぶパパ・ママからは

日常で成長を感じたのが
「失敗に強くなる」です。

プログラミング自体が
トライ&エラーの繰り返しなので、

何か失敗をしたときでも
直ぐに投げ出さずに、

何が原因だったか考えながら
再チャレンジする癖が身につきました。

なんて、リアルな声も!

詳しくはインスタで
▼はじめて良かったプログラミング
https://www.instagram.com/p/Cl3XnOOpEek/

 

直ぐに投げ出さずに
チャレンジする癖

うん、それ、うちの子にも
身につけさせたい!
スポーツだけじゃなくて、プログラミングで身に着くとは!!

 

プログラミングで
段取りを考える事に慣れてくると

普段の生活でも
今まで思い付きで
場当たり的に動いていた子どもが

無意識に順序だてて
物事を考えて行動するようになりました。

こんな声も。

詳しくはインスタで
▼はじめて良かったプログラミング
https://www.instagram.com/p/ClgFzEBJ9XV/

 

段取り!
普段の生活でも大事ー

絶対身につけてほしいやつ。

 

 

「プログラマーは
学歴やコミュ力がなくても
能力があればある程度稼げたりする」

なんて話も聞くけど

 

プログラミングを学んで

「人間力」を磨いて
「相手目線で考える」ことが

できるようになるのは

子どもたちの将来に
役立つこと間違いなし。

 

お子さんの選択肢を広げたい方は

このチャンスをお見逃しなく!

 

 

【教育セミナー】経済格差もなんのその!すべての子どもに等しくチャンスを与えるプログラミング教育とは
↓↓↓
▼お申込フォーム
https://forms.gle/gnNAG6BtSwwaNbfu6

 

2月4日(土)10:00-11:30
2月11日(土)10:00-11:30

無料

 

 

🌟ズボ連の最新情報がメールで届く!

ズボ連無料会員登録はこちらから

🌟大好評!

ズボ連の無料イベントはこちらから

🌟ズボラ主婦を応援するメッセージを配信中!

Twitterもフォローはこちらから

 

この記事を書いた人

はぴ子(はぴこ)

  • 毎日の「いただきます」を楽しくしたい!日々の暮らしのアレコレをブログで配信しています。
    https://ameblo.jp/hapiko3-s/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です